お金と時間と人生と

 経済ニュース番組を週末見ていて、今年のヒット商品予測がされていた。物価上昇を国民が意識し始めて節約志向が今年はより強くなって、時間やお金を何事にもあまり掛けなくなるだろうから、より人生について考え始めて行動するようになるのではないかとの予想のもとに、ヒットするだろう商品を予測していたのである。

 確かに時間がかかる物はお金も掛かるものであるが、逆に交通手段などは時間がかからないものが高いから、ケースバイケースのような気もする。修理など頼むとその作業にかかるであろう時間に対しても料金がかかってくるから、下手に修理するより新しいものを買った方が安い場合もあるから、判断が難しい時もあるのだ。

 塾は時間いくらで経営している。だからより長く授業をした方が利益は上がるのだろうが、私はその考え方とは逆のやり方で指導している。いわゆる「塾漬け学習」をさせていないのである。親としては塾に長く居たらその間は勉強しているから安心しているのだろうが、やはり勉強は結局は自宅で自分の意思で勉強しないと力は付かないから、私の塾は時間の都合が付かない生徒以外は、何時間もの授業はさせていないのである。   

 学校でも勉強をやらされて、塾でも勉強をさせられて夜遅く自宅に帰って、果たして自分でまた勉強ができるだろうか?私としては一度しかない中学や高校時代に、いろいろな経験をしてもらい勉強は極力自分でできるような子を育てようと、今までやってきたのである。毎週来てもらっているのだから分からないところだけを塾で学び、勉強時間も自分でマネージメントできる、スマートな人間になってほしいからである。

 そうすれば塾費用は安く済むだろうし、時間に余裕が出来て様々な違う事も経験できるであろう、そうすれば学生時代もより有意義になってくると信じている私である。