塾の省エネ対策


  ここ南国土佐も真冬の寒さがいきなりやってきました。先週は20度近くあった気温が今週は10度を割り込み、山間では初雪が降り数センチの積雪を記録し、所によっては観測史上初めての11月の積雪だそうです。温暖化がとやかく言われている昨今ですが、まだまだ寒さは厳しいですね。
       教室ではあまり暖房を入れると眠くなるので、18度弱くらいに室温はしていますが、逆に大して広くない教室に10名弱の生徒が入ると、体温効果で部屋は大変暖かくなり暖房を切ります。入れ替え時には換気をして、空気の入れ替えをやっています。個別授業ですから私も寒いと感じる時間が無いほど、細かく生徒一人一人に気をくばっています。ですからみんなが帰るとそれは寒くなります。小豆島の猿園で寒くなると猿たちが丸く集まって寒さを防ぐようですが、理にかなったお話ですね。また来週は幾分寒さが和らぐとか・・・寒いときは寒いほうが自然の摂理としてもまた、世の中の流れとしてでもきっと良いのでしょう。でも生徒が多くいる(流行っている)塾は暖房費はあまり要らないような気がします。生徒増やして省エネ教室!でもはやりすぎると暑くなって逆に冷房がいるかも知れませんね、でも完全個別学習と銘打ってやっていますから、それを守るためにも私一人同時には、10名弱までが限度ではないかと思います。
       でもここ10年以上毎日摂取しているビタミンが効いているのか、風邪で寝込むほどのことが無いのが自慢です。また実年齢よりかなり若く見られるのは「ビタミンのアンチエイジング効果」かも知れません。


       学生さんが試験中ですから、このブログの読者の方も頭のビタミンを補給してください。
今回も東京電力の健脳のすすめからです。



今週の健脳授業を始めましょう!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───────────────────────────────┐┃
             ∞今日の時間割∞
   1時間目   −国語−「遊」の総画数は?
   2時間目   −社会−「元禄文化」に関する問題です
   3時間目   −英語−「電車に乗り遅れました」を英語で言うと?
   給食     −大人の食育−パルミジャーノ・レッジャーノ
                        
┃└───────────────────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━┓
┃1時間目■ 国語クイズ
┗━━━━┛─────────────────────────────
次のア〜ウの総画数を、それぞれあとのA〜Dから選んで、記号でお答えくだ
さい。

ア)母  A.3画  B.4画  C.5画  D.6画

イ)附  A.8画  B.9画  C.10画  D.11画

ウ)遊  A.11画  B.12画  C.13画  D.14画


解答はこちら
http://www.tepore.com/hyper/kn/c.p-advg.com/adpCnt/r?mid=822912&lid=1

┏━━━━┓
┃2時間目■ 社会クイズ
┗━━━━┛─────────────────────────────
江戸時代の「元禄(げんろく)文化」に関する問題です。次のア、イの問いに
ついて正しい答えを、それぞれあとのA〜Cから選んで、記号でお答えくださ
い。

ア)人形浄瑠璃や歌舞伎の脚本家で、義理人情に悩む人間の姿を描いたのは誰
  ですか?

A.市川団十郎  B.坂田藤十郎  C.近松門左衛門

イ)『浮世草子』を書いた、大阪・町人出身の作家は誰ですか?

A.松尾芭蕉  B.井原西鶴  C.十返舎一九


解答はこちら
http://www.tepore.com/hyper/kn/c.p-advg.com/adpCnt/r?mid=822912&lid=2

┏━━━━┓
┃3時間目■ 英語クイズ
┗━━━━┛─────────────────────────────
「私は電車に乗り遅れました」と英語で言うとき、(  )に入る単語は次の
ア〜ウのうちどれでしょうか。

“I (  ) the train.”

ア)took
イ)missed
ウ)stopped


解答はこちら
http://www.tepore.com/hyper/kn/c.p-advg.com/adpCnt/r?mid=822912&lid=3

┏━━┓
┃給食■ 大人の食育−パルミジャーノ・レッジャーノ
┗━━┛───────────────────────────────
イタリアを代表するチーズの一つ、「パルミジャーノ・レッジャーノ」は牛乳
から作られ、大きな太鼓のような形をしたチーズ。パルマ地方、レッジョ・エ
ミリア地方で作られたことが、名前の由来です。国が定めたDOP(原産地呼称統
制)という法律によって、パルマやレッジョ・エミリアなどを中心とした一帯
で作られたものだけが、パルミジャーノ・レッジャーノを名乗ることができま
す。さらに熟成期間など、製法にも厳しい基準があります。
ハードタイプなのにしっとりとした舌ざわり、熟成がもたらす芳香、コクのあ
る深い味わいなどから「イタリアチーズの王様」とも呼ばれるパルミジャーノ
レッジャーノ。料理に旨みとコクをもたらすのはもちろん、野菜、魚、肉、い
ずれとも相性がいいので、使いやすいチーズです。日本では、英語名のパルメ
ザンチーズ、粉チーズの総称としておなじみですが、塊(かたまり)を使うと、
いつもの料理がグレードアップします。細かくおろして粉末状にして調味料感
覚で味付けに使ったり、粗めにおろしてふんわりとした食感を楽しんだり、皮
むき器でスライスしてトッピングにしたり、おろし方次第でいろいろと変化が
楽しめます。常温に戻してからおろすと、より一層風味が引き立ちますよ。短
期間に使いきれる量を塊で求めるようにし、残った分はラップにきっちり包ん
で冷蔵庫で保存しましょう。