2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

南海大地震は100%近いうちにやって来る、と県や市は思っている!?

ゴールデンウイークは久しぶりに連休を取って休もうと思い、いつもは週末に書く「ひとり言」を木曜日の今日書いている。 昨日銀行に行き、待合で県が作った「南海地震に備えて」のパンフレットの英語版が置いてあった。先日、県が各家庭に配った冊子の英語訳…

「命より大切な健康!?」

休日、家でくつろいでいると電話がなった。家族は居なくて渋々電話に出ると聞きなれない声、良く話を聞いていると以前参加していたサークルの知人からであった。あまり親しいと言うわけではなかったが、近所まで来ているのでお茶でもとなり近所のファミレス…

ボランティア音楽活動を、再び始めようと思います。

日曜の夜は自室にこもって、NHKの教育チャンネルを見ることにしている。30年近く使っているオーディオシステムにハイファイビデオをつなぎ、チョット大き目のステレオサウンドでオーケストラの演奏を楽しむ。テレビも今はやりの液晶ワイドテレビでもないが、…

「三すくみ学習理論」

多謝!4月14日教室ホームページのアクセスが1000件を超えました。そしてこのコラムのアクセスは1800件を超えています。多くの方から、「おもしろい!」「塾の先生には今までにない発想だ!」「今までどんな経験をされてきたのか?」etc.の様よう…

映画「ハルウララ」と最近思う「人間万事塞翁が馬」と言う言葉

人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうがうま) 占いの得意な翁(おきな=おじいさん)が、国境の塞(とりで)の近くに住んでいました。 ある日、その翁の馬が逃げ出して、北の地へ逃げてしまいました。周りの人々が「残念ですね」と、なぐさめると翁は、 「い…

古いデジタルと新しいアナログ

先日、筑紫哲也氏のテレビ番組に永六輔氏が出演し現代の世相について話していた。ライブドアのH氏の話になり「ラジオがアナログで古く、インターネットがデジタルで新しいなんて誰がきめたんだ!?アナログもデジタルも昔から存在し今まで共存してきた。例を…