パソコンのローマ字変換ができない大学生が急増!

 このデジタル全盛の時代に、全く信じられない話を耳にしました。今の大学生の中で、パソコン入力でのローマ字変換ができない学生が増えているという事です。それならひらがな入力をしているのかといえばそうでもなくて、現にキーボードでのローマ字入力で変換しての、日本語入力ができないのだそうです。
 原因はスマホの普及のようで、初めて手にしたデジタル機材がスマホなわけですから、直接文字を入力して文章を作成する方法しか知らないようなのです。大学に入ってのレポート提出や論文作成はどうしているのでしょうか、まさかスマホですべてをまかなっているわけでもないでしょうし、会社に入ったらいきなり困ると思います。
 私の教室では高校生の小論文対策にワードを使っていますから、このようなローマ字変換に困る生徒はいませんが、大学生が就職するためにパソコン教室に通ってワードでの文章作成のために、ローマ字変換から習っていると知り、英語の検定に熱心になるのもいいが、それより日本語学習が必要だろう!と益々気持ちを強くしました。国際化は確かに大切ですが、やはり日本人ですから日本語をきちんと操れることが、まず大切であると私は改めて言いたいのです。

詳しくは下記のサイトに載っています。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201801/0010942002.shtml