例年になく寒波に見舞われている日本列島ですが、こんな一番寒い時に頑張って受験勉強した人が、最後の栄冠を勝ち取りやすいわけですから、受験生の健康管理には大変気を使います。やはり年明けの授業では数名休み中に風邪をひいてしまった・・・と、マスク姿の鼻声でやってきました。授業も大切ですが少しでも体調が良くない場合は、塾を休んでもらうようにしています。今無理して長引かせてしまうより、じっくり休んで完全に治してから来てもらいたいからです。ほかの生徒にうつることも心配ですが、私自身の健康も考えての事です。ミシガン独特のチケット制は突然のお休みにも簡単に対応できるからです。
たまにこのチケット制について聞かれるので少しお話しいたしましょう。ミシガンでは上記のような簡単にできる時間変更や振り替えが、一般塾ではなかなかできにくいようでまた、安いと思って通っていたら祭日は全部休みでもその分も月謝の中に組み入れられていて、月によっては受講時間が極端に少なくても同じ月謝が要って、結局はあまり安くないと分かった。などと聞きますと、休みの時はお金が要らない確実に払った分だけの授業が受けられる、ミシガンのチケット制の公平性を後から感じてもらっています。
今年で言えば5月は平日の5/4,5,6が祭日で休みになります。もし月水の授業を取っていたら月8回あるはずの授業が祭日塾が休みでしたら、この月は授業は6回なわけです。月8回でもし¥15,000の授業料だったとしたら1回は¥1,200、でもその5月は2回休みですから月6回になりますから同じ金額の授業料でも1回あたり¥1,500になりなんと25%も高くなる計算になります。私は自分がお金を払う生徒の立場だったらそれが嫌ですから、明朗会計のチケット制にしているわけです。ひょっとして2回も抜けるのですから塾によりましては振り替えをしているかもしれませんが、休んだら多分ミシガンのように好きな振り替え時間は選べないでしょう。今年は9月にも同じような祭日の並びが発生します。夏休みなども一か月間とかの大くくりではなくて日数や時間数で料金をはっきり出しているところの方が、休んでも振り替えなどがより分かりやすく取りやすいと思います。
またミシガンでは年中授業の前には、アルコール石鹸で全員手を洗ってから授業を開始しています。そして乾燥する今頃は湿気対策にも気を使い湿度50%以上を心がけています。でもどうしても部屋全体を暖めるエアコンでは、部屋の空気が乾燥しがちになるので、ある程度エアコンで部屋を温めたら切って各自の足元のストーブで、小まめに寒さ対策をしています。手洗いや湿気対策でかなり風邪は防げるというデータもあるようですから、しっかり続けてゆきます。勉強も大事ですが、塾の環境づくりにミシガンは気を付けています。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もいろいろな話題を取り上げてゆきたいと思います。でもまだまだ至らない文章ですがよろしくお付き合いのほどをお願いします。