児童のコミュニケーションの力をはぐくむ外国語活動

Foreign language activities to cultivate children's communication ability.これが来年度から正式に小学校で外国語教育が実施される英語の訳である。小学校で英語を教える先生方の何人が正確にこれを理解されているだろうか?英語だけでなく中国語や韓国語も対象のようだが、英語に関しては中学英語の先取り学習ではなく、「外国人とも積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度」を養う事だという。だから小学校では英語の読み書きはあまり教えず、会話力に力を入れるそうである。ということは文科省は中学高校でも英語を学ばせる目標は、会話を出来る事に目標を置いているのかと言えば全く違う。相変わらず難しい英語の筆記試験が、高校や大学に入るためには課せられているのが現実である。昔から思うことだが高校入試や大学入試でリスニング試験と同等レベルのスピーキング試験があれば、日本人の英語の話せる割合は飛躍的に増えるであろう。せめて大学で英語専攻を希望するものは、それぞれの大学で求められるレベルでスピーキング試験は必須にすべきだ。
 よく考えてみて欲しい、我々日本人は日本語がペラペラである。でも我々にも国語の試験は大変難しい。語学がペラペラになれることと、学問としての語学を学ぶ事は、また違った勉強をしなければならないことに気が付いて欲しい。逆に言えば文法など分からなくても、会話力向上の訓練をすれば英会話は出来るのだ。しかし、小学英語が会話力の向上に重きをおくならば、それに付随して中学高校でも会話力向上にもっと力をそそぐべきなのに、相変わらず英語は、筆記中心でほとんどの生徒が難解な英文法などに苦戦している。だから英語が嫌いになり多くのおちこぼれを出す科目になってしまっているのだ。文科省の勧める小学英語の考え方でそれらが変わるとは到底思えず、我々が違った方針を引っさげて、少しでも今の現実に合わせていける子どもたちのために、小学英語を始めたのはそこに理由がある。今の中学高校での方針が変わらない限り、私たちの考えは間違いない。
 永いこと中学英語を教えられてきたベテランの先生が「中学に入って子どもたちは大変英語に期待していて、最初の時間など楽しくてたまらない表情で、1学期の中間テストではそのような楽しい授業内容が試験に出て、みんな良い点数で英語が凄く好きなんですが、6月くらいから文法が始まり書くことが始まると、とたんに皆んな英語が嫌いになっていき期末テストでは成績はかなり下がります。そして分からないから嫌いになったまま何もしないで夏休みを過ごし、2学期は英語のすべてが真っ白になったまま授業を受けますから、後は全くわからないままになるのです。ですからある程度小学生の時から読み書きに慣れておいて、文章や単語などを書く事読む事に抵抗がなければ、6月ごろより嫌いになる生徒はもっと減っていくのではないでしょうか・・・」とのお話であった。全く同感だ。だから大切な6月に小学英語の学習会を開く予定でもあり、小学生のやり方で少しでも今の中1生徒の英語をフォローしていただければと、願うのである。


第2回小学英語コース勉強会」のご案内
 主催: 塾ミシガン高知 小学英語研究会 (担当 小笠原)
 後援: 都麦出版
 日時: 平成22年6月6日(日)13:30〜16:30
 会場: 岡山国際交流センター (JR岡山駅西口徒歩5分)
 http://www.opief.or.jp/oicenter/access.html
 定員: 20名(先着順) 申し込み締め切りは5月20日
 参加費:2000円 当日ご持参下さい。
 参考教材として「都麦出版 みるみるわかる ステップ式英語 中1」をご持参
 下さい。
 また当日は、都麦出版様からのプレゼントとして、「アルファベットの名人」の
 進呈があります。 (この教材をステップ式英語と 併用すればさらに小学英語
 学習で効果があがります。)
 また、 17〜19時に懇親会を予定しています。お時間のある方はご参加
 ください。
 費用は割り勘といたします。

 http://form1.fc2.com/form/?id=343847

 に申し込みをいただけましたら
 ご案内と事前シートをおくらさせていただきます。

 さらに今回は、津田塾大英文科を卒業され横浜市を中心に公立・私立中学で
 30年以上英語を教えられていました安藤八千代先生を、オブザーバーとして
 参加いただけ ることになり、現場中学の英語の先生としてどういう事を小学生
 のうちに身につけて いれば、中学での英語学習が楽になるようなお話しを
 45分ほどしていただけるようになりました。
 そして前回大変好評だった英語の発音法など、復習を兼ねて今回初めて参加
 される先生方にも要点をご伝授し、参加の先生方から実際に小学英語を教え
 てみてのお悩みや困った事などを事前シートに書いていただいて、その内容
 についてケーススタディー的に広く参加の先生方にも、討論研究しあえる場を
 考えております。
 
 さらに困った事だけでなく前回の勉強会に参加し実際に役立った内容や、
 効果のあったお話などもありましたら事前シートに書いていただき、参加者の
 皆さんと共有し今後の研究資料としていきたいと思っています。
 また、小学英語を始めたいと思っているがまだ、少し不安があり始められて
 いないという先生方にも参加していただいて、学習会や現場の話から何か
 糸口を見つけていただければと思います。

 まだまだ本格的には始まっていない小学英語コースを今のうちからいち早く
 開始され、どうかその土地での小学英語NO.1塾になっていただきたいと
 願うものです。

Our foreign language activities are to cultivate children's not only reading and writing but also listening abilities.We do believe that it gives children English confidence, and it will bring up a citizen of the world in the future.
我々の外国語活動は子どもたちの読み書きの能力だけでなく、聴く力もはぐくむ事である。それが子どもたちに英語の自信を与え、将来国際人を育てると強く信じるからである。