英語講師初級研修会Vol.2を終えて

 

 10月29日に本年度のユーザー会が終わり、同じ日の午前中に初級英語講師の指導法研修を、昨年に引き続いて文理スクール名古屋本校で行いました。7割以上の先生が昨年も参加された先生で、いかに基本の英語の指導が大変で大切かという事を、改めて今年も実感していただきました。

 やはり英語を教える上で発音は大切です。そして思いのほか我々日本人の英語は外国人には通じません。どれだけの塾長が教科書にある英会話内容を言葉に出して指導されているのかはわかりませんが、ただ問題をやらせて答えを合わせるだけの定期試験だけのための指導では、これからは困るようになってくるでしょう。その理由が今の中一から始まっている英語教科書の難解さに現れているのです。今年の私の研修では文科省が英語教育で何を生徒たちに求めているのか、そして教科書会社はその事にどのように生徒たちを導き指導しようとしているのかなどを、英語が小学校に正式導入される前の資料に戻って新しい中学英語を考察したのでした。そこからは、英語の授業を英会話中心の指導に変えてゆこうとしている意図がありありと分かる英語指導書内容に、参加された先生方は大変驚かれていました。そして教科書会社の定期試験の参考問題は、きっと参加された先生方は今後役立つことでしょう。

 英語の読み書きのテスト対策だけでなく、英会話の指導も必要になるでしょう。塾でも先生に直接教科書の英会話内容は教えてもらいたいです。なぜなら中学レベルの英会話なら、少し訓練すれば格段に英語は上手に発音できるようになれるからです。

 来年も英語講師初級研修会を開けるようです。昨年のように十分時間を掛けて中1中2中3レベルの教科書にある英会話表現を再考察したいと思います。多分次の教科書改訂では英会話の内容がかなり増えているでしょうから、それに備えての学習とお考え下さい。高校生には英語コミュニケーションがもう始まっています。学校によってはALT並みの発音レベルを求められるようにも聞きました。また試験では英検のようなその内容の会話試験もある高校もあるようです。高校英語を教えている学校の先生に英会話は必須です。塾の先生も同じくらいの英会話が求められるようになります。なぜなら今後日本の英語教育の目的が諸外国のように、まずは話せる事が目標になって来るからです。

 最近読んだあるコラムに仕事(ワーク)付いて書いてありました。「ライフワーク」や「ライスワーク」、そして「ライクワーク」があるそうです。思い返せば塾を始めた時は「ライクワーク」で家族が出来て食うための「ライスワーク」になり、古希を前にしてようやく「ライフワーク」になってきたように思います。Lifeには生活の他に命や人生の意味もあります。あなたの塾はどういう「ライフワーク」の塾でしょうか、

個人塾業は私は「ライフワーク(人生かけての仕事)」にするつもりです。