2012-01-01から1年間の記事一覧

号外 くだらない事に貴重なエネルギーを使うな!

親父も母親も兄貴も役者のあほな役者の離婚裁判、どうでもいいけどあまりに醜くて腹が立ってきた。旦那は「仕事をなげうってでも別れたいし、愛情のかけらもない!」と言って、夫婦のプライバシーがさらけ出される夫婦が戻れるはずなどないと思うが、妻は「…

考えたくもない話題ですが・・・

またまた災害ネタです。やはり地震には少し神経が過敏になっているようで、東日本大震災のように地震から津波まで非難する時間があればどうしようか・・・などと考えていました。家にいればアルバムの一冊くらいはもっていけるかなとか、仕事場の教室だった…

アメリカはもはや魅力のない国か・・

3月の日経新聞に下記のような記事が載っていた。ハーバード大学長「日本人生徒の減少懸念」 1年生わずか1人 3月15日 日経新聞今年の1年生で日本人は1人だけだ――。米ハーバード大学のドルー・ファウスト学長は都内での日本の大学関係者との懇談で、日…

投稿 横川遊亀寿先生

先日たまたまケーブルテレビを見ていたら、30年以上前に県の「青年の翼」のメンバー研修でお話を聞いたことのある、横川遊亀寿先生が出演されていました。 「高齢者寺子屋」という番組でしたが、変わらない独特の語り口でユーモアを交えながら、「自分の事…

夢で見た夢・・・

土曜日は朝から授業で、昼食もそこそこに夜7時まで開けている。定期試験も近づいてきているので、普段より忙しかった土曜日であった。7時過ぎに最後の生徒が帰り教室前においてある自動販売機で缶コーヒーを買って、教室で一息ついていた。緊張が解け眠気…

7連休の正真正銘ゴールデンウイーク論

前から思うが、祭日でも曜日によってかなり休日の並びが変わってしまうこの「ゴールデンウイーク」だが、どんな曜日の並びでも学校や会社が必ず4/29から5/5までは、休みにならないものかと思う。ちょうど一週間で土日が必ず1回は入るから、正味5日間の休日…

大嫌いな歌

テレビで尾崎豊の「15の夜」が流れていた。以前は10代の若者がかならずかかる「ハシカ」みたいな歌詞の歌だ・・・と思っていたが、10代の若者が無免許で夜中じゅう走りまわり、挙句居眠り運転で幼い小学生を何人も轢いたなどと聞くとやはりこの歌が、…

高知市の津波は10mです。

東京の直下型地震の被害予想が見直されたようで、当初1.2mだったのが2.6mに変更されたようです。地下街なども多いですから、それだけでも多大な被害を被るでしょうが、もしいま我が国に東京直下型地震が襲ったら日本はどうなってしまうのだろうと、考えてし…

リッター60km走るHV車

我が家には2012年ではなくて、平成12年型の普通車のワゴンがあります。2〜3年前から代えたい代えたいと思いながらも下取りがゼロだし今でも良く走るから、ビンテージカーの仲間入りするまで乗ってやろう!などと見栄を張っていますが、街中はリッタ…

三宅久之氏の引退

昔から時々テレビで見たことがある人だったが、近年、「たかじんのそこまで言って委員会」のコメンテイターとして、お歳の割には熱い気持ちで筋の通った話をされる人だなと、感じながら見ていた人であった。また高知ではネットされていないテレビ朝日の「T…

開塾記念日

今日は2012年4月1日です。この教室は1985年の4月1日に高知市はりまや橋町に開塾いたしました。早いものでもう丸27年が経ちました。当時の生徒さんとも年賀状ですがまだお付き合いがあります。そして当時生徒さんだった方のお子さんが、また習…

タダより高い物はない・・・

数年前学校の先生をやっている友人との久しぶりの再会で、私が遅くまで授業だったものだから、教室で落ち合ったのだがどんな教材を使っているのかとの話になり、教室で使っているワークブックや動画教材を少し見てもらった事がある。丁度東京のある中学校が…

多謝!10万アクセス!

ブログを書き始めて8年目、おかげ様で10万アクセスを達成する事ができました。ある出版社の方から「本にしないか」とのお話も過去にありましたが、それはこのブログが書けなくなっての事とお断りしました。でもアクセス数が毎週増えているのは、それだけ…

宣誓

「我々選手一同は、スポーツマンシップにのっとり正々堂々とプレーすることを誓います。」と言うのが、昔の高校野球甲子園大会開会式の宣誓の定番であったが、近年はかなり自由な言葉が盛り込まれ石巻工業主将の宣誓には、少し心を動かせられた。自分も被害…

従藍而青(じゅうらんにしょう)

以前から好きな言葉です。ことわざとしては、「青は藍より出でて藍より青し」と言えば聞いたことがあるかも知れません。糸を青く染めるのに染料の藍に浸しては乾かしまた浸しを繰り返すそうです。そうすることにより染料の藍よりも鮮やかな濃い青に仕上がる…

受験の不条理

早いもので平成24年度の受験シーズンも終盤になってきた。中学受験はやっていないのだがひょっこり近所のお母さんとお子さんが、中学受験のための作文指導をしてほしいと12月にやってきた。「中学受験のための学習指導は私の教育方針から、やっていない…

外国人が日本に長く居すぎた…と実感するとき

面白いお話ですね、日本の政治はイマイチですが、日本国民として在日外国人の日本の生活観を知り、つくづく「良い国」だと思います。1. 山手線のホームで人波を左右に押し分けながらかいくぐり、電車に飛び乗り、ドアが閉まらないように手で押さえ、その間に…

政治家の素養

高知市から健康診断を受けてくださいと案内のはがきが、送られてきた。どうやら今年度中に受けないといけないようなので、指定された日に電話をかけるとなかなか繋がらない。ずっと電話の前に居るわけにもいかず、昼ごろに電話を掛けたら繋がったが土日の希…

高校入試に思う

今年も2/8,9にわたって県立高校の入学試験が行われました。小学生時に私立や国立の中学受験を経験していない生徒や保護者にとっては、やはり不安であったでしょう。教室に来る生徒の表情も受験日が近くなるにしたがって緊張してくるのがありありと分かり、何…

教材研修

先週の週末関西に、新年度から変わる中学生の教材研究研修に参加していた。大手教材出版会社の新しい教材プレゼンテーションなどもあり、多くの塾長との情報交換ができて大変有意義な時間であった。教える量が増えどの教材も厚くなっていて、今までと同じ時…

今年の冬はいろいろ寒い!

「冬は寒いほうが日本経済にはいい」と聞いたのは数年前の暖冬のときだった。しかし、今年のように寒いと日本経済もますます寒くなってしまいそうな、気がする。 31年ぶりに貿易収支が赤字になったらしいし、景気の見通しは全くついていない。春闘も事実上…

東京大学 秋入学

東大が近い将来秋入学を実施するという。世界的な流れだから仕方ないのかも知れないが、東大だけやってわが国で他が追随しなければどうしようもないだろう。またそれまでの小中高の入学時期は変えないというから、ますます浮いてしまう制度改革のような気が…

2012年度より中高生、国費で英検受験開始

来年度から中高生に英検を国費で受けさせるようです。(及第点でも資格は与えないそうです。)今でさえ教科書を終わらせるのに精一杯の学校現場に、教える量が増える今年からこれ以上どういう風に英会話や英検の学習時間を捻出するのでしょうか。 私は日本人…

本気の政治家

新年あけましておめでとうございます。平成24年西暦2012年が始まりました。世界中の人々が今年は、昨年よりは良い年にしたいと願っているでしょう。主要国の指導者が大半代わりかねない今年の世界情勢です、その中でわが国日本は、山積した諸問題に今年こそ…